子供の頃に観てたらああなってもおかしくないです、まあ32歳まであの調子で育つのはなかなかないとは思うけど……
No.492, No.491, No.490, No.489, No.488, No.487, No.486[7件]
仮面ライダーV3観て島村一葉がああなったの出力がズレただろ……と思ってたけど、V3が「かっこいい」を煮詰めまくったパワータイプのアクションが主軸なのを考慮すると全然ああなってもおかしくない気がしてきた、じゃあ島村一葉はV3です(V3ではない)
パソコンは急ぎじゃないから、スリープは出来ないけど
全ての出費が年末に向けて集まってきているのを感じる、来年調整しますので!!!来年調整しますので!!!!!!!
曲自体も当然好きなんだけど、アニメ観てると物足りなくなっちゃうんだよね……
ナレーション入ってるバージョンあるの良いですよね、効果音入ってるアニメオープニングは効果音ないと寂しくなっちゃうしナレーションもある方が嬉しい、ゾンビランドサガの徒花ネクロマンシーもないと寂しくなるし
オープニングの宮内さんが一人で歌ってるところ可愛いんだけど他はコーラスあるからわかりづらかったけど検討用の聴くとめちゃめちゃわかりやすい