iPadのクリスタ少し掴めてきた気がするけど片手デバイスじゃなくてエッジキーボードの方がいいかもしれない……(えぇ〜……)
No.436, No.435, No.434, No.433, No.432, No.431, No.430[7件]
なんで2択で間違えるんだろうな……千切りなのになんでレタスだと思ったんだろうな…………なんかしなしなしてたから…………
ただ感情とかについては考え続けていられるけど数学とかは理解しようって気分に全くならないのが面白い、あとキャベツとレタスの違いもまた間違えたし
何かを分類しないと理解出来ないけどそもそも理解する必要はないって考えるとよくわからなくなってくる、全てを分解すれば理解出来ると思ってること自体が傲慢なんだけど理解出来ないことが残ってると感覚的になんか気持ち悪さがあるよな……
でも情報で映画を語る場合と感情で映画を語る場合が一緒になってしまうこと自体は間違ってはないんだよなと考えると私は何を分けようとしてるんだろうな……またカテゴライズ癖が……
あと自分の人生と絡まなくても好きな作品の話をするときに正しい情報を調べなおしたり見返したりしない場合っていうのは当時の自分の感情込みの感想を大事にしたいときなんじゃないかなみたいなあれがある
その結果自分の記憶の中の映画の話を一生する人になり、情報としては正しくない話をする羽目になるんだけど、この場合って映画の話をしたいわけじゃなく自分の掘り下げをしたいだけだからまあ間違ってはいないんだよな、映画そのものの話をしたい人と語り合うのは避けた方がいいだけで