というか別に無いなら無いでアイデンティティの有無そのものに固執する必要はないんだからこんなこと考えてても仕方ないのは分かってるんだけど
No.272, No.271, No.270, No.269, No.268, No.267, No.266[7件]
というかそろそろ本当にアイデンティティが拡散してるのかわからなくなってきたよ、「お皿によそる前に蒸発したスープ」と「美味しそうな部分だけをお皿によそったら皿の外が水浸しになったスープ」ってどっちもスープは皿に無いけど似て非なるものというか
本当に「変化」へ異常なまでの抵抗があるな……
ファイトクラブ、タイラーへの抵抗感が本当にかなり強かったんだけど、なんかわりと、テレビの中に入りたいで理解しきれない部分とファイトクラブで受け入れがたかった部分が同じ種類の感情というか、なんか若干わかる気がしてきたような気もしてくる
テレビの中に入りたいを観てからファイトクラブが刺さりやすくなってきたな……
私が好きな誤字ツイート消えてて悲しい、マフィア焼いてる人と同じくらい好きな誤字だったのに
#鑑賞記録
教皇選挙観たよ。トマス、好きなキャラですよ
教皇選挙観たよ。トマス、好きなキャラですよ