home palette
chat
冷凍庫のメモワール・改
冷凍庫のメモワール・改

No.206, No.205, No.204, No.203, No.202, No.201, No.2007件]

楽な絵の描き方をすると差分が描けない(レイヤー構成的に)から差分描ける書き方にしたいんだけど、差分はもう諦めた方がいいか……と差分で遊びたいよ〜!の気持ちを永遠に反復横跳びしてる

というか今日も寝落ちしてて起きる時間の1時間前に慌てて眠るとかいうわけわかんないことになっちゃった、しかも全然寝れるのがいつもびっくりする、もう眠れなくなっちゃったよ〜とか無い

人生への考え方とか絵の描き方とか、もうすでに知識としては世に出つくしてるな……と感じる、各々が自分の中に落とし込んで言い方が変化してるだけでみんな同じことを言ってるんだけど、まあそれを身につけるのが難しいんですよね……!

哲学とか芸術は過去に誰かが発見したことや考えたことを各々が自分の中で落とし込んでそれを発表し続けていってる感じあるけど(これが魅力だと思う)、科学は全く新しいものが出てきてると感じるのって実際にそうなのかな、私が科学に疎いだけかな

どうぶつの森準拠?(見た目が猫でもいろんな柄はあるけど会話タイプが同じな動物は語尾以外大体同じなため)